• 秘境 奥島根 弥栄とは
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境
旬がひきたつ、無垢な米。 旬がひきたつ、無垢な米。
  • 秘境 奥島根 弥栄とは
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境

Archives

フォトグラファー:谷口 京さん、弥栄へ。
By casamare
In きょうの秘境
Posted 2016年9月8日

フォトグラファー:谷口 京さん、弥栄へ。

▲転載:TOKYO CAMERA CLUB|東京カメラ部 2014写真展|トークイベントレポート ▲転載:TOKYO CAMERA CLUB|東京カメラ部 2014写真展|トークイベントレポート ▲転載:TOKYO CA […]

もっと読む
空撮ドローン、弥栄の空を飛び放題。
By casamare
In きょうの秘境
Posted 2016年9月2日

空撮ドローン、弥栄の空を飛び放題。

ウェブ&カメラ班のTです。 今日もドローンを飛ばしています。島根県は山でも川でも海でもどこへ行っても人がほとんどいません。石見地方は特にです(笑。ドローンを飛ばすにはもってこいのエリアで、人目を気にせず好きに飛ばせます。 […]

もっと読む
ブランディング・プロジェクトのはじまり。
By casamare
In きょうの秘境
Posted 2016年8月30日

ブランディング・プロジェクトのはじまり。

ウェブ&カメラ班のTです。 2016年、9月中旬のサイト公開日に向けてただいま制作追い込みをかけています。「秘境 奥島根 弥栄」は新しいお米のブランド名であると同時に、弥栄という農村地域のブランディング・プロジェクトです […]

もっと読む
過去の記事
  • 【味噌作り体験参加者募集】
    【味噌作り体験参加者募集】
    2020年2月6日
  • 【しめ縄作り体験参加者募集】
    【しめ縄作り体験参加者募集】
    2019年11月11日
  • 【稲刈り体験参加者募集】
    【稲刈り体験参加者募集】
    2019年9月5日
蔵庭
  • トップページ
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境
  • 秘境 奥島根 弥栄とは

Tweet


一般社団法人 奥島根弥栄

〒697-1211
島根県浜田市弥栄町長安本郷542番地1
TEL:0855-48-5220
FAX:0855-48-2250
info@okushimane.jp
© 2016 秘境 奥島根 弥栄