• 秘境 奥島根 弥栄とは
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境
旬がひきたつ、無垢な米。 旬がひきたつ、無垢な米。
  • 秘境 奥島根 弥栄とは
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境

Archives

大坪集落 ~稲刈り~
By ReikoToda
In きょうの秘境
Posted 2017年9月14日

大坪集落 ~稲刈り~

前日の9月10日、日曜日は弥栄地区小中合同の運動会で朝から天候に恵まれ暑い1日でした。   翌日の9月11日、週末からの天気が一転。今にも雨が降りそうな曇り空と、やや強めの風。 気温は24度くらい。午後から雨の […]

もっと読む
農事組合法人いなしろ ~稲刈り~
By ReikoToda
In きょうの秘境
Posted 2017年9月12日

農事組合法人いなしろ ~稲刈り~

9月8日、前日の雨模様はどこへやら…。雲はあるものの天気は晴れ、風は少し強め。 前日の雨で稲に水分が残っていたため、11時くらいから稲刈りを始められました。気温は25度くらい。 伺った時間は11時45分頃。 すでに、1枚 […]

もっと読む
秘境奥島根弥栄米 ~美味しまね認証~
By ReikoToda
In きょうの秘境
Posted 2017年9月5日

秘境奥島根弥栄米 ~美味しまね認証~

8月31日、「美味しまね認証」の審査及び監査が行われました。 今年度から秘境奥島根弥栄こしひかり及びつや姫を栽培されている構成員(生産者)の方、また、前回から認証を受けている構成員の方々の書類と現場の審査・監査です。 秘 […]

もっと読む
日高地区 ~いのしし 予防対策~
By ReikoToda
In きょうの秘境
Posted 2017年8月29日

日高地区 ~いのしし 予防対策~

8月29日 気温27度。 気温のわりに、少し蒸し暑く感じる午前9時過ぎ。 曇り空、風も少しあり。   日高地区『秘境奥島根弥栄こしひかり』を生産されている田んぼへお邪魔しました。   いのししが入らい […]

もっと読む
横谷集落 ~大雨被害を受けたその後~
By ReikoToda
In きょうの秘境
Posted 2017年8月22日

横谷集落 ~大雨被害を受けたその後~

8月18日、弥栄町でも標高が高い横谷集落。朝は雨が降り、時々太陽が覗く曇り空。山に霧がかかる午前11時頃。気温も26℃くらいでしょうか…。 横谷地区は弥栄町内の中でも先日の大雨被害がひどく、こちらへ伺うまでの道のりも崩れ […]

もっと読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
page 1 of 10
過去の記事
  • 【味噌作り体験参加者募集】
    【味噌作り体験参加者募集】
    2020年2月6日
  • 【しめ縄作り体験参加者募集】
    【しめ縄作り体験参加者募集】
    2019年11月11日
  • 【稲刈り体験参加者募集】
    【稲刈り体験参加者募集】
    2019年9月5日
蔵庭
  • トップページ
  • どんなお米?
  • 生育環境について
  • お買いもの
  • イベント
  • きょうの秘境
  • 秘境 奥島根 弥栄とは

Tweet


一般社団法人 奥島根弥栄

〒697-1211
島根県浜田市弥栄町長安本郷542番地1
TEL:0855-48-5220
FAX:0855-48-2250
info@okushimane.jp
© 2016 秘境 奥島根 弥栄