By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年8月10日河野農園① ~やさか産 野菜 後世に残す力~いつもお世話になっている河野農園さんにお邪魔しました。お忙しい中、丁寧に教えて頂きありがとうございました。 お邪魔した朝8時半頃、冬に出荷予定の白ネギの土寄せ準備ために作業をしておられました。浜田市内から農 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年8月8日農事組合法人いなしろ ~防除作業~8月5日、今年、奥島根弥栄コシヒカリ5割減の栽培に取り組む農事組合法人いなしろが管理するほ場(田んぼ)では、穂ぞろい期を迎え、いもち病、カメムシなどの防除(予防)作業を行いました。 いもち病にかかると… 暗 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年8月1日農事組合法人西の郷 ~穂揃期~7月29日、農事組合法人西の郷にて、秘境奥島根弥栄つや姫・こしひかりの生育状況を確認してきました。 訪れた時間は午後2時ごろ。気温30度、雲は多いが日差しあり。風も少し有り。湿度も高め。日陰でも熱く感じる天 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年7月20日農事組合法人いなしろ ~生育状況 出穂長~7月19日、奥島根弥栄コシヒカリを栽培している農事組合法人いなしろ の“ほ場(田んぼ)”で水稲の生育状況を確認しました。 こちらは4月30日に田植えが行われたほ場です。 4月30日と5月14日に田植えが行われた2つのほ場 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年7月13日弥栄町の古き良き文化 ~長安八幡宮の参道~ここ、浜田市弥栄町には長安八幡宮があります。 鳥居をくぐると2本の御神木が出迎えてくれます。下から見上げると真っ直ぐ空に向かって伸びているのがわかります。 この参道にそびえ立つ5本の御神木は島根県でも珍しい老木として、県 […] もっと読む