By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年6月13日大坪集落 ~泥落とし 夏の祀りごと~6月10日、大坪集落では泥落としがありました。 さて、奥島根Ⓡが住む大坪集落では、この祭典のあと、労いも兼ねて集落の方と飲み食いをします。 昔は当番で食事の準備をしていたそうですが、今は当時の方も年齢を重ね […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年6月7日横谷地区 ~新しい命が吹き込まれるまで~横谷地区6月1日に伺った際、外で何やら作業をされていた奥様。 尋ねると、「竹を採ってきたので(直径約15センチの青竹)これを切って花瓶にしようかと思って😄」と、切ったものを見せてくれました。見ると、かぐや姫でも出てくるの […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年6月5日横谷地区 ~田植えから約3週間後~6月1日、横谷地区の『秘境奥島根弥栄こしひかり』生産者様宅へ。。 田植えから約3週間経過し、アポ無しで訪問。 さて、『秘境奥島根弥栄こしひかり』その後。田んぼへ稲の成長を確認。稲は20センチ位に成長していました。 生産者 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年5月30日秘境奥島根弥栄 ~大鹿山(おおじかやま)自然展望台からの絶景~ここ、弥栄町には森林作業用の作業道として切り開かれた場所があります。 この看板から歩くこと3.5㎞(大人の歩幅で約1時間半)。舗装はされておらず、山道をひたすら歩く。もちろん上り坂。 途中、大鹿山自然展望台についての看板 […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年5月26日農事組合法人西の郷 つや姫 ~田植えから3週間後~5月25日、ゴールデンウィークにつや姫の田植えをされた西の郷の田んぼへ。 PM2.5なのか黄砂なのか、すっきりした青空とはいえませんでした。 田んぼのあぜ道を歩くと、オタマジャクシが勢いよく動きだす。 &n […] もっと読む