By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年5月22日大坪地区 ~田植えから1週間後~5月21日、大坪集落 岡本さんの田んぼへ。 田植え後、苗の活着(新しい根が3~5本発生して養分・水を十分吸収できる状態)までは毎日、水の管理をしています。これもまた、人の目によって管理されているんですね。 活着までは苗を […] もっと読む
By ReikoToda In きょうの秘境Posted 2017年5月15日大坪地区「秘境奥島根弥栄こしひかり」の生産者さんを訪ねました5月14日、大坪地区では今年から『秘境奥島根弥栄こしひかり』を生産される岡本さんの田んぼへお邪魔しました。 奥島根R、「『秘境奥島根弥栄こしひかり』を今年初めて植えられますが、植えるという決断をされた理由は何だったんです […] もっと読む
By casamare In きょうの秘境Posted 2016年9月8日フォトグラファー:谷口 京さん、弥栄へ。▲転載:TOKYO CAMERA CLUB|東京カメラ部 2014写真展|トークイベントレポート ▲転載:TOKYO CAMERA CLUB|東京カメラ部 2014写真展|トークイベントレポート ▲転載:TOKYO CA […] もっと読む
By casamare In きょうの秘境Posted 2016年9月2日空撮ドローン、弥栄の空を飛び放題。ウェブ&カメラ班のTです。 今日もドローンを飛ばしています。島根県は山でも川でも海でもどこへ行っても人がほとんどいません。石見地方は特にです(笑。ドローンを飛ばすにはもってこいのエリアで、人目を気にせず好きに飛ばせます。 […] もっと読む
By casamare In きょうの秘境Posted 2016年8月30日ブランディング・プロジェクトのはじまり。ウェブ&カメラ班のTです。 2016年、9月中旬のサイト公開日に向けてただいま制作追い込みをかけています。「秘境 奥島根 弥栄」は新しいお米のブランド名であると同時に、弥栄という農村地域のブランディング・プロジェクトです […] もっと読む